ビニール傘はもったいない!折りたたみ傘で節約しよう!大きい傘と小さい傘の比較!

便利グッズ

(こちらの記事はアフェリエイトリンクがあります。)

みなさんは急に雨が降ってきてコンビニで慌ててビニール傘を買った経験はありますでしょうか?

一度や二度では無く何度もあるかと思います。

その時に買った傘は何度も使ってますでしょうか?

あまり使わないで処分してしまった方も多いのではないでしょうか。

しかしこれはもったいない!コンビニの傘も今は600〜800円ほどするのに数回雨を防ぐことにしか使えていません。

同じ金額を使うなら好きなものを買った方がよほど満足度が高いはずです。

このブログのテーマであるオタ活を楽しみつつ節約や貯金をするには満足度の低いビニール傘にはできる限りお金を使わないようにしないといけません!

とは言ってもどんな折りたたみ傘が良いかわからない人のためにこのページでは折りたたみ傘を二つ紹介します。

大きいものと小さいものがあるためお好みに合わせて選んでみてください。

折りたたみ傘を何回も使ってビニール傘の無駄遣いを予防して好きなことを楽しみつつ貯金をたくさん貯めて満足感と安心感を両方をゲットしましょう!

大きい折りたたみ傘

とにかく体が濡れるのが嫌だという方は大きな折りたたみ傘はいかがでしょうか。

楽天で107冠をとったmujinaの折りたたみ傘は広げた時に116センチとかなり大きいです!

これだけのサイズがあれば身長175センチの方でも雨に濡れなきので体が濡れて不快な思いをしないで済みます!

折りたたむと32センチとあるため折り畳み傘にしてはやや大きくかさばるかもしれません。

しかしこの傘に大きい以外にもいくつもの特徴があるのでその中で特に便利な機能をピックアップしていきます!

ボタン一つで開閉が可能!

この折りたたみ傘はボタンを押すだけで開閉が可能なので買い物後で片手が袋で塞がってても簡単に開くことが可能です!

さらにボタンで閉めることも可能なので買い物帰りに帰宅して玄関の鍵を開ける時も両手を使い傘を閉じる必要が無く片手で閉じれるのでとても便利に使うことが可能です!

傘がひっくり返っても安心!

雨が降ってる時に強い風が吹いていて傘がお猪口になってしまい苦労したこと無いでしょうか?

この傘ならひっくり返っても焦って直す必要が無くボタン一つで直せるの焦ることなく傘を直すことができ安心感があります!

雨が降るときは風が吹くことも多いためもしもの備えとして安心して使うことができます!

日傘としても利用可能!

さらにUVカット加工がされているため日傘としても使用が可能です。

晴れた日には持っていても邪魔になる折り畳み傘ですがこの傘は日傘としても使えるため雨が降らず逆にカンカン照りとなっても使うことができます。

一つの傘で雨用の傘と晴天用の日傘の二役をこなせるため経済的でとりあえずで持ち歩いてても無駄になりません。

その他の特徴

他にも便利な特徴がいくつかあります!

  • 防水糸を使用しているため雨が内部に侵入しないため不快の思いをしない!
  • 折り畳み傘なの持ち手が10センチと長いためしっかりと持つことができ急な風が来てもバランスを崩しにくくて安心!
  • 5色のカラーバリエーションが選べるので折り畳み傘でありながら自分の個性に合わせたものを選ぶことで自分をアピールできる!

と特徴的なものだけでなく傘としては必須としてほしい機能も当たり前に備えているので折りたたみ傘だから…と妥協する必要もありません。

小さい折りたたみ傘

大きい折りたたみ傘は高性能で便利そうだけど常に鞄に入れるには邪魔だな…と感じた方はこちらの小さい傘がおすすめです!

筆者もこちらの傘を使っているのですが畳んだ時のサイズが長さ24センチ幅6センチ厚み2.5センチとポケットにも入るくらいのサイズになります!

他の荷物があるため折りたたみ傘で場所を取りたくない人も邪魔にならず持ち歩くことができます!

筆者もゲームや本を複数持ち歩いているのでその隙間にスッと入るこの傘は重宝しております。

ただ小さいだけあって大きい折りたたみ傘に比べると不便な点もあるため下にまとめます。

  • 持ち手が小さく持ちにくい
  • 手動で傘を開けないといけない
  • 開いた時の大きさが91センチであまり余裕は無い

このように大きな傘に比べると不便な点もあります。

しかしとにかく小さくて持ち運びに便利の一点のみで筆者は愛用しております。

値段も大きい折りたたみ傘に比べると手軽なので会社用の鞄とプライベート用の鞄に常に入れてもしもの雨にそなえています。

まとめ

ここまで読んでいただきありがとうございます!

雨が降った時に快適に、過ごしたいなら大きい折りたたみ傘

持ち運びで邪魔になるのが嫌ならを小さい折りたたみ傘と自分に合った傘で急な雨に対策しましょう!

どちらの折りたたみ傘でも何回も使えるので急な雨でビニール傘を買うよりもずっと経済的ですよ!

節約できる部分は節約して自分の好きなことにお金を回しつつ節約もしていきましょう!



小さい傘は送料も比較するとアマゾンのほうがお得でしたのでよこればこちらもチェックしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました